< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
南陽ハウジング
南陽ハウジング
当社では95%以上のお客さまが頭金0円でマイホームをご購入されます。「ゆとりのある家に住みたい。でも将来のことを考えるとお金は残したい」そのような方にピッタリのマイホームをご提供しています。
豊橋市大山町五分取り3番地の2 2F  TEL:0120-931-473 http://0-en.net/ 


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
       南陽ハウジング › お客様の家『地鎮祭』

2012年06月23日

地鎮祭 豊橋市多米町 O様邸

【地鎮祭】平成24年6月22日



O様邸の地鎮祭が執り行われました。





















午前中まで降り続いた雨も上がり、
梅雨の合間の快晴に恵まれ、滞りなく
神事を行なうことが出来ました。
奥様がご出産されたばかりとの事で、
ご主人様と当社スタッフのみのお祓い
となりました。
  

Posted by 南陽ハウジング at 16:49Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2012年05月01日

新城市N様邸 地鎮祭

【地鎮祭】平成24年4月29日








N様邸(新城市杉山)の地鎮祭風景です。
東南角地で日当たりが良く、宅盤も高いので
住宅建設には最適な土地です。
建物の完成は平成24年8月下旬を予定
しています。
  

Posted by 南陽ハウジング at 08:28Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2012年03月18日

豊橋市多米町 S様邸

【地鎮祭】平成24年3月17日(大安)



本日、当社の分譲地「南陽タウン多米」にて
S様邸の地鎮祭が執り行われました。



あいにくの雨でしたが、晴れの日とはまた違った
しっとりとした雰囲気で行う事ができました。



地鎮祭が終わった後、お施主様に建物の配置位置を
ご確認いただき、プロパンガス・水栓BOX・電気
メーターの位置も決めていただきます。
3/22(木)に地盤改良工事を行う予定です。  

Posted by 南陽ハウジング at 09:03Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2012年01月23日

田原市神戸町 K様邸地鎮祭

【地鎮祭】平成24年1月22日

田原市神戸町にてK様邸の地鎮祭が
執り行われました。


















前日まで降り続いた雨もあがり、用意していたテントを
設置することなく神事を行うことができました。




地鎮祭は‘とこしずめのまつり,や‘じまつり,とも
言われ、家や建物を建築する際、最初に行う重要な
おまつりです。




工事の安全とご家族の繁栄をお願いするおまつりで、
敷地の中央に祭壇を設置し、お米やお酒、供物などを
供え土地のお清めを行います。





【現地での打合せ】




地鎮祭の終了後に、お施主様立会いの下、
建物の配置位置の確認と宅盤の高さ、
水栓ボックスや電気メーターの取付位置等の
打合せをさせていただきました。











南陽ハウジング http://0-en.net  

Posted by 南陽ハウジング at 22:27Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2011年11月23日

地鎮祭 新城市杉山 K様邸

【地鎮祭】 H23年11月21日 大安


新城市杉山にてK様邸の地鎮祭が執り行われました。





朝9時からの開始で少し冷たい風が吹いていましたが、
天気は快晴で、滞りなく神事を執り行うことができました。


思い起こせば、当社とお施主様との出会いは3年程前に遡り
友人を介してのご紹介でした。
なかなかご希望の場所(土地)が見つからず、お施主様自身も
長い間、腰を据えて土地探しをしてこられました。
ご縁があってこの土地に巡り合えたことは、お施主様はもちろんのこと
私共もとても嬉しく思います。








翌日には地盤調査を行い、12月中旬には基礎工事が始まる予定です!!
年末の慌ただしい時期に工事が始まりますので『安全第一』で
進めてまいります。

土地面積 71.60坪 
建築面積 46.34坪 (5LDK+4ロフト)



  

Posted by 南陽ハウジング at 11:55Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2011年08月25日

I様邸 地鎮祭



本日、豊橋市天伯町にて
I様邸の地鎮祭が行われました。









午前中降っていた雨も、地鎮祭が始まる頃にはすっかりあがり
滞りなく神事を執り行うことができました。

94.63坪の広々とした敷地に、
建物34.74坪(4LDK)の
デザイナーズハウスが年内には完成予定です。

建物が建っていく様子はブログで
掲載していきますので、そちらも是非ご覧下さい。
  


Posted by 南陽ハウジング at 22:18Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2011年04月19日

K様邸 地鎮祭

4/17(日)大安に豊橋市横須賀町にて
K様邸の地鎮祭が行われました。






建設工事に携わる職人やスタッフの安全と、お施主様とご家族のご健康と
繁栄を祈願して、神主さんに拝んでいただきました。

ご契約から今日まで約半年間、お施主様には建築許可が下りるまで
辛抱強く待っていただきました。

今日は待ちに待った地鎮祭を行うことができ大変うれしく思います。

敷地の地盤調査も済んでおり、建築に適切な改良工事を行った後に
基礎工事に着手する予定です。


建物の完成予定は8月中旬を予定しています。


  

Posted by 南陽ハウジング at 01:44Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2011年01月09日

地鎮祭

今日は豊橋市牟呂町で地鎮祭です。



1月でありながら日中は暖かな日和。

厳かな雰囲気の中、神主さんによる御祓いがとりおこなわれました。




私たちは幸せな家づくりを応援します。  

Posted by 南陽ハウジング at 18:34Comments(1)お客様の家『地鎮祭』

2010年08月17日

大収納の2世帯住宅建築スタートです

こんにちは。南陽ハウジングです。


昨日は、豊橋市草間町でS様邸地鎮祭でした。




S様は親子2世帯でお暮らしになる新居を建築されます。


南陽ハウジング 5LDK+4ロフトの「大収納の家」でのプランニングです。







地鎮祭には、暑い中icon01小さなお子さんまで参加されました。



建築中の様子など、今後もご紹介させていただきますねface02



S様邸は南向き、日当たり良好で

目の前にはテニスコートがある太陽が沢山降り注ぐ立地に建築です。





南陽ハウジングでは2世帯での住まいもプランニング致します。



南陽ハウジングのHPはコチラ→http://0-en.net/  


Posted by 南陽ハウジング at 15:47Comments(0)お客様の家『地鎮祭』

2010年07月19日

マイホーム建築のスタート『地鎮祭』

こんにちは。南陽ハウジングです。


昨日は、Y様邸の地鎮祭でした。

その時のご様子を紹介します。



Y様はお若いご夫婦と礼儀正しくて元気なお子様のご一家です





土地の神様に利用を許してもらい、工事の安全を祈祷します



この儀式を経て、マイホーム建築がいよいよスタートします


夢が形なっていく大事なスタート=地鎮祭なのです


これから、Y様ご家族のicon25夢のマイホームicon25が建っていきます

建築中の様子など、今後もご紹介させていただきますね



Yさまのマイホームは、遊具もある大きめの公園の目の前です




お子さんが、毎日この公園で遊ぶ姿が目に浮かびますねicon01




南陽ハウジングでは、お若いご家族のマイホーム作りをサポートします

南陽ハウジングHPはコチラ→www.0-en.net/  


Posted by 南陽ハウジング at 17:17Comments(0)お客様の家『地鎮祭』