南陽ハウジング › 2011年11月
2011年11月23日
地鎮祭 新城市杉山 K様邸
【地鎮祭】 H23年11月21日 大安
新城市杉山にてK様邸の地鎮祭が執り行われました。

朝9時からの開始で少し冷たい風が吹いていましたが、
天気は快晴で、滞りなく神事を執り行うことができました。
思い起こせば、当社とお施主様との出会いは3年程前に遡り
友人を介してのご紹介でした。
なかなかご希望の場所(土地)が見つからず、お施主様自身も
長い間、腰を据えて土地探しをしてこられました。
ご縁があってこの土地に巡り合えたことは、お施主様はもちろんのこと
私共もとても嬉しく思います。


翌日には地盤調査を行い、12月中旬には基礎工事が始まる予定です!!
年末の慌ただしい時期に工事が始まりますので『安全第一』で
進めてまいります。
土地面積 71.60坪
建築面積 46.34坪 (5LDK+4ロフト)
新城市杉山にてK様邸の地鎮祭が執り行われました。

朝9時からの開始で少し冷たい風が吹いていましたが、
天気は快晴で、滞りなく神事を執り行うことができました。
思い起こせば、当社とお施主様との出会いは3年程前に遡り
友人を介してのご紹介でした。
なかなかご希望の場所(土地)が見つからず、お施主様自身も
長い間、腰を据えて土地探しをしてこられました。
ご縁があってこの土地に巡り合えたことは、お施主様はもちろんのこと
私共もとても嬉しく思います。
翌日には地盤調査を行い、12月中旬には基礎工事が始まる予定です!!
年末の慌ただしい時期に工事が始まりますので『安全第一』で
進めてまいります。
土地面積 71.60坪
建築面積 46.34坪 (5LDK+4ロフト)

2011年11月17日
建築状況 豊橋市多米町G様邸
【屋根葺き】
屋根葺き(ルーフィング施行)の様子です。


この屋根材は「ガルバリウム鋼板」と言い、
鉄板を基材としアルミニウム・亜鉛・
シリコンからなるメッキ層を持つ
『溶融アルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板』を
総じて「ガルバリウム鋼板」と言います。
1972年にアメリカで開発された新しい金属素材で
『耐蝕性・耐熱性・加工性』に優れた屋根材です。
(外壁の施行にも使用されます)。
当社では、耐久性が高く、台風に強い、
緩い勾配にも対応ができる『立平葺き』と
言われる施行方法を採用しています。
【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
屋根葺き(ルーフィング施行)の様子です。


この屋根材は「ガルバリウム鋼板」と言い、
鉄板を基材としアルミニウム・亜鉛・
シリコンからなるメッキ層を持つ
『溶融アルミニウム・亜鉛合金メッキ鋼板』を
総じて「ガルバリウム鋼板」と言います。
1972年にアメリカで開発された新しい金属素材で
『耐蝕性・耐熱性・加工性』に優れた屋根材です。
(外壁の施行にも使用されます)。
当社では、耐久性が高く、台風に強い、
緩い勾配にも対応ができる『立平葺き』と
言われる施行方法を採用しています。
【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
2011年11月16日
建築状況 M様邸
【外壁の施工】
外壁の施行が始まりました。
外壁材(サイディング)を寸法通りに裁断し施行していきます。


【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
ホームページはこちらです。
外壁の施行が始まりました。
外壁材(サイディング)を寸法通りに裁断し施行していきます。
【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
ホームページはこちらです。
2011年11月16日
N様邸 建築状況
【外壁の施工】
外壁の施行が始まりました。
外壁の施行が仕上がると、コーキング施行によって
外壁と外壁の間をふさぎます。


【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
ホームページはこちらです。
外壁の施行が始まりました。
外壁の施行が仕上がると、コーキング施行によって
外壁と外壁の間をふさぎます。
【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
ホームページはこちらです。
2011年11月16日
I様邸 建築状況
【外部防水シートの施行】
雨水の浸入を防ぐための防水シートを外部に隙間なく施行します。
その上に貼り付けてある木材は胴縁(どうぶち)と呼ばれ、
外壁を施行する際に取り付ける金物や釘打ちの下地の役割をします。
サッシも取り付けられ、外部は外壁を施行する準備が整いました。


【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
ホームページはこちらです。
雨水の浸入を防ぐための防水シートを外部に隙間なく施行します。
その上に貼り付けてある木材は胴縁(どうぶち)と呼ばれ、
外壁を施行する際に取り付ける金物や釘打ちの下地の役割をします。
サッシも取り付けられ、外部は外壁を施行する準備が整いました。
【お知らせ】
当社では只今年内にお引き渡しをする
4棟のお住まいを建築中です。
当社の建物を見学ご希望の方はこの機会にご覧いただけます。
ご連絡をいただければ、都合の良い日時に建物をご案内いたします。
期間は12月上旬から下旬にかけての予定です
場所はいづれも豊橋市内
植田町・むつみね台・天伯町・多米町(南陽タウン分譲地)
お気軽にご連絡ください。
0120-931-472
当社は費用のかかるモデルハウスは持ちません。
モデルハウスを維持するために結構高い
費用がかかります。
その費用を回収するのには、収入を増やす必要があります。
収入を増やすにはお客さまにお届けする住まいの価格に
かかった費用を上乗せする必要がでてきます。
それは、お客さまにとっても私たちにとっても
本来望まないものだと考えます。
モデルハウスを持たなくても今はインターネットで
「建物のこと」「会社のこと」「会社の人のこと」がある程度
分かる時代になってきました。
お客さまがご自宅にいながら知りたい情報を
できるだけ多く掲載するよう心がけています。
今、建築中の建物がいくつかありますので仕上がっていく様子を
お施主さまの気分になってご覧ください。
(ホームページの只今建築中欄にも掲載しています。)
完成後はお客さまのインタビューの承諾もいただいていますので
お施主様がどのような想いで購入されたか、
また住まいづくりのポイントなどご参考になるお声も聞けるとことでしょう。
また、年明けに着工を控えている建物もいくつかございます。
今後も、続々新しい建物を見ていただけますのでお楽しみに!
最後に、地元の住宅会社としてご縁をいただいたお客さまと
「家づくり」を通してご家族の幸せな生活のお手伝いをさせていただればと思います。
ホームページはこちらです。
2011年11月10日
上棟 豊橋市多米町G様邸
【上棟しました】 H23年11月9日
今日は風もなく秋晴れの穏やかな日になりました。
当社の分譲地『南陽タウン多米』にてG様邸の上棟が完了しました。
お施主様のご都合で上棟式は行ないませんでしたが、年内には建物が完成し
ご夫婦とねこちゃん5匹がピカピカのお住まいで新年を迎える予定です。
【全25区画の分譲地・南陽タウン多米とは?】
当社の分譲地『南陽タウン多米』の地盤は石灰岩を主体とする岩盤で、
秩父帯の構成岩類の分布域に位置しており、形成年代が中・古生代と
非常に古く、建設用地としては最適な‘硬岩地質’です。
又、全25区画すべてが日当り最良な一等地で、背後には自然がいっぱいの山々、
窓からは市内の町並みを一望できるすばらしい眺望!!
現在12区画が売約済となっています。
これから土地・新築住宅をお考えの方で、まだ『南陽タウン多米』を
ご覧になっていない方は是非、お散歩がてら見にいらして下さい。
【硬岩地質の強固な地盤】
2011年11月10日
基礎工事 豊橋市多米町 G様邸
【基礎工事が完成しました】 H23年11月7日
基礎工事が完成し、基礎と土台の間の換気口となる
基礎パッキンを設置しました。


『基礎パッキン』とは、空気の換気確保の為に、基礎と土台の間に
挟み込む樹脂製パッキンのことです。
当社では、隙間を空けずに全体に設置をしていくロングを使用
しています。


その上に土台を据え付け、いよいよ明日は上棟です!
基礎工事が完成し、基礎と土台の間の換気口となる
基礎パッキンを設置しました。


『基礎パッキン』とは、空気の換気確保の為に、基礎と土台の間に
挟み込む樹脂製パッキンのことです。
当社では、隙間を空けずに全体に設置をしていくロングを使用
しています。


その上に土台を据え付け、いよいよ明日は上棟です!
2011年11月04日
G様邸 建築状況


当社の分譲地『南陽タウン多米 2号地』にて
建設中のG様邸です。
基礎工事の配筋が完成し、行政と住宅あんしん保証の基礎検査に
問題なく合格し、これからコンクリートの打設です。
ベースとなる鉄筋には13mmを使用、ピッチは200mmです。
コンクリートはベース・立上幅とも150mmで施行しています。
2011年11月04日
M様邸:建築状況


上棟から約1ヶ月、窓サッシも入り
建物全体のイメージがつかめるようになりました。
これから防水シート上の胴縁にサイディング(外壁材)を貼って行きます。
外壁の色はクリームとチャコールのツートンカラーです。
外からは見えませんが、構造材は通し柱と土台に桧の正4寸角を使用、
間柱・管柱・梁には松・杉材を使用しています