南陽ハウジング › お客様の家『新居インタビュー』 › 潮風バイカーのお家
2010年08月19日
潮風バイカーのお家
こんにちは。南陽ハウジングです。
田原市片西一丁目にマイホームを建てられた、20代のご夫婦と
1歳7ヶ月の娘さんの三人家族のK様にお話しを伺いました。


スポーツ自転車が趣味のご主人は、田原から職場の豊川まで
ほぼ毎日1時間半かけて通われていらっしゃるそうです

南陽:ご購入のきっかけは?
K様:「最初は『ハウジングセンター』や『住宅展』などに
行ったんですが、土地と建物をあわせて予算が3000万円以上
かかりそうで購入に踏み出せんでした。あと他の住宅会社に1社、
電話したことがあるのですが、電話の応対が感じ悪かったので、
パスしちゃいました(笑)。」
その後、「タウン誌はなまる」で頭金0円で購入できる
南陽ハウジングさんの広告を見てお電話しました。
話してみて、人柄の良さも伝わってきたので土地探しから
お願いすることにしました♪
南陽:ご購入の際のポイントは?
K様:金額面以外では、住環境(自然が多い)です。
そして、広めの土地が欲しかったです。
駐車場は4台分あって、庭もあってしかも実家(奥様の実家)
まで車で5分で行ける♪
とてもいい土地が手に入りました。
南陽:住まいの中で気に入っている点はどこですか?
K様:リビングの畳スペースは作って良かったです。
寝転がって、休むと心地いいですよ~。
娘にタオルケットをかけて、畳スペースに寝かしつけています。
あと、今年は猛暑と言われていますが、広いリビングにもかかわらず、
小さめのなエアコンなのによく効きいてることがちょっと驚きです。(注1)

南陽:マイホームを購入されて、お知り合いから何か言われましたか?
K様:ぼくは25歳なんですが、みんなが「若いのにすごいね~」、
「若いうちに建てておけば、後が楽だね」などと言われます。
南陽:今後マイホームに何か予定していることはありますか?
K様:南側のお庭が広いので、娘と遊ぶ砂場やプールを作ってあげたいです。
南陽:これからマイホームを検討されている方に、アドバイスをお願いします。
K様:「建てたい時が建て時だと思います。好きなことをするのもマイホームを
購入してから、お金をかけて充分楽しめると思います。」
(注1)当社の建物は断熱材を床下、壁、天井に施してあります。また、
すべての窓サッシは、断熱性能に優れ、結露防止のペアガラスを採用することで、
断熱効果&エコ効果(省エネ)にも役立っています。
・床下(基礎の内側)にはスタイロホーム(発砲プラスチック断熱材)
・壁、天井にはグラスウール断熱材を施してあります。


住まいも趣味も満喫しているとの事で、お手伝いをさせて頂いた弊社もうれしいです
K様ありがとうございました。
過去のお客様のお宅記事はコチラから→http://0-en.net/
田原市片西一丁目にマイホームを建てられた、20代のご夫婦と
1歳7ヶ月の娘さんの三人家族のK様にお話しを伺いました。


スポーツ自転車が趣味のご主人は、田原から職場の豊川まで
ほぼ毎日1時間半かけて通われていらっしゃるそうです


南陽:ご購入のきっかけは?
K様:「最初は『ハウジングセンター』や『住宅展』などに
行ったんですが、土地と建物をあわせて予算が3000万円以上
かかりそうで購入に踏み出せんでした。あと他の住宅会社に1社、
電話したことがあるのですが、電話の応対が感じ悪かったので、
パスしちゃいました(笑)。」
その後、「タウン誌はなまる」で頭金0円で購入できる
南陽ハウジングさんの広告を見てお電話しました。
話してみて、人柄の良さも伝わってきたので土地探しから
お願いすることにしました♪
南陽:ご購入の際のポイントは?
K様:金額面以外では、住環境(自然が多い)です。
そして、広めの土地が欲しかったです。
駐車場は4台分あって、庭もあってしかも実家(奥様の実家)
まで車で5分で行ける♪
とてもいい土地が手に入りました。
南陽:住まいの中で気に入っている点はどこですか?
K様:リビングの畳スペースは作って良かったです。
寝転がって、休むと心地いいですよ~。
娘にタオルケットをかけて、畳スペースに寝かしつけています。
あと、今年は猛暑と言われていますが、広いリビングにもかかわらず、
小さめのなエアコンなのによく効きいてることがちょっと驚きです。(注1)

南陽:マイホームを購入されて、お知り合いから何か言われましたか?
K様:ぼくは25歳なんですが、みんなが「若いのにすごいね~」、
「若いうちに建てておけば、後が楽だね」などと言われます。
南陽:今後マイホームに何か予定していることはありますか?
K様:南側のお庭が広いので、娘と遊ぶ砂場やプールを作ってあげたいです。
南陽:これからマイホームを検討されている方に、アドバイスをお願いします。
K様:「建てたい時が建て時だと思います。好きなことをするのもマイホームを
購入してから、お金をかけて充分楽しめると思います。」
(注1)当社の建物は断熱材を床下、壁、天井に施してあります。また、
すべての窓サッシは、断熱性能に優れ、結露防止のペアガラスを採用することで、
断熱効果&エコ効果(省エネ)にも役立っています。
・床下(基礎の内側)にはスタイロホーム(発砲プラスチック断熱材)
・壁、天井にはグラスウール断熱材を施してあります。


住まいも趣味も満喫しているとの事で、お手伝いをさせて頂いた弊社もうれしいです

K様ありがとうございました。
過去のお客様のお宅記事はコチラから→http://0-en.net/
Posted by 南陽ハウジング at 17:21│Comments(0)
│お客様の家『新居インタビュー』